キャンプツーリングで愛用しているNikon D7000のバッテリーグリップを手に入れました。
続きを読む
2017年03月31日
2016年11月20日
動画編集用に「ゲーミングマウス」購入(LOGICOOL オプティカル ゲーミングマウス G300s)
2016年11月10日
ライトニングUSBメモリ買いなおし!! 今回はGood!!
先週デザインが気に入って買った、ライトニング USB メモリー HooToo フラッシュドライブ 64GB HT-IM003
ですが、FAQ通りにフォーマットしたらiPhoneでは認識しなくなる事態になってしまい、こちらを返品して新たに買いなおしました(笑)
買った直後のレビューはこちら
今回買いなおしたのはLexar JumpDrive C20i USBフラッシュドライブ
今回は大満足になりました!!
続きを読む
2016年11月06日
買ったばかりのライトニングUSBメモリ早速不調に!!
一昨日届いたライトニングUSBメモリ
ですが、元がFAT32ファイルシステムで4GBのファイルよりも多くを転送できないので、exFATにフォーマットして、20GBのデータをPCで入れてiPhoneに刺してみると、

全ての容量を使い切っている表示

何も入ってない表示
が出て、エラーになってしまいました。

iOSは10.1.1 で最新です。
ライトニングUSBメモリ側提供のアプリがまだ追いついていないのかどうかかなと思います、、、

exFATにフォーマット以前は、普通に認識していました。
また、メーカーのFAQにもexFATにフォーマットしろと記載あったのですが、、、、

もうちょっと調べてみます

全ての容量を使い切っている表示

何も入ってない表示
が出て、エラーになってしまいました。

iOSは10.1.1 で最新です。
ライトニングUSBメモリ側提供のアプリがまだ追いついていないのかどうかかなと思います、、、

exFATにフォーマット以前は、普通に認識していました。
また、メーカーのFAQにもexFATにフォーマットしろと記載あったのですが、、、、
もうちょっと調べてみます
2016年11月05日
ライトニングUSBを買ってみました(PCとiPhone・iPad間のデータ共有用)
これまで、PC内のデータをiPhoneやiPadにコピーする際はiTunesで同期したりしていましたが、時間がかかり過ぎるために、もっぱらDropboxを使っていました。
しかしながら、動画編集を終えてチェックするためにiPadに20GB程度のデータをコピーする際は、WiFi経由でも時間がかかるためどうにかしたいなと思っておりました。
そんな中、ライトニング対応のUSBが最近多く出回ったので色々と探していたのですが、デザインで気に入ったものが無かったので手を出さなかったのですが、今回これを発見しました!!
アルミボディで、キャップ付きです。
カッコいいです。
そして何よりキャップにチェーンが付いていて、無くす心配が無さそうです。
という事で、Amazonでポチりました^ ^
届いて箱を開けるとこんな具合に入っています
コンパクトです。質感あります!!
↓続きはこちら
続きを読む