●twitterはこちら ●愛用のキャンプ用品はこちら ●旧Blog(自分旅と家族のアーカイブ)はこち

2023年01月20日

【晩酌用】初五島列島BIKE旅_居酒屋隼号殿とフェリーで弁当食べてゴロ寝して福江島の絶景のキャンプ場に到着するまで【九州・五島キャンプツーリングM】

(2022年7月下旬の記録です)
5日目A

◆タイトル通り「晩酌用」に、ツーリングの記録を公開します。
※だらだらと長いので、お時間ある時にどうぞ。
公開する記録がある場合は、金曜日の18:30頃に公開を致します。




5日目Aルートb_R.jpg
16_R.jpg

◆[ ]内の時間は、動画のタイムスタンプです。
「00:00 オープニング」
「05:14 ichitarosanと買い出し」
「08:27 長崎市内で昼飯処探し」
「17:22 長崎港フェリーターミナル」
「20:58 弁当買出しへ」
「23:01 フェリー乗船(長崎港→福江港)」
「26:59 船内ランチ」
「31:05 タイタニックおじさん発見」
「34:23 福江島到着・上陸」
「40:04 隼号の走り」
「43:36 魚津ヶ崎公園キャンプ場到着」
「46:29 到着の儀・エンディング」
01_R.jpg
02_R.jpg
03_R.jpg
04_R.jpg
05_R.jpg
06_R.jpg
0832 IMG_5859_R.JPG
08_R.jpg
0835 IMG_5862_R.JPG
09_R.jpg
10_R.jpg
0843 IMG_5870_R.JPG
0857 IMG_5884_R.JPG
14_R.jpg
15_R.jpg
16_R.jpg
17_R.jpg
19_R.jpg
0887 IMG_5914_R.JPG


◆MUSIC(出典:YouTube audio library)
 オープニング:「Making Rounds」by Silent Partner
「Grut」by Patrick Patrikios
「Water Lily」by Topher Mohr and Alex Elena
「County Lines」by Telecasted
「Morning Joe」by Patino
「Ocean View」by Patrick Patrikios
「Jindupe」by Lauren Duski
「Love Aside」by Patrick Patrikios
 エンディング:「Club」by Andrew Huang

◆車両
 BMW R1200GS-A(2018年モデル)

◆撮影機材
 アクションカム:SONY HDR-AS300(ヘルメットマウント)、100V(インカメ)・iPhone13Pro
 カメラ:パナソニック DC-TX2
posted by kuwakazu at 06:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 九州ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190109741
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック