●twitterはこちら ●愛用のキャンプ用品はこちら ●旧Blog(自分旅と家族のアーカイブ)はこち

2020年08月21日

【晩酌用】歴史を感じる信州BIKE旅_江戸・明治・大正_痺れる湯宿で【夜の部】【信州・北陸ツーリング_その6】(小谷温泉山田旅館)

6月19日の都道府県跨ぎの移動自粛解除に伴い、対策を講じながら4ヶ月ぶりのツーリングを楽しんでまいりました。

◆タイトル通り「晩酌用」に、ツーリングの記録を公開します。
※だらだらと長いので、お時間ある時にどうぞ。
公開する記録がある場合は、金曜日の18:30頃に公開を致します。


2日目B【夜の部】です。
IMG_1346_R.jpg

◆[ ]内の時間は、動画のタイムスタンプです。
・小谷温泉山田旅館到着[02:20]
・江戸時代の部屋へ案内[03:34]
・露天風呂へ[05:18]
・予行演習[13:03]
・走行中に受信した仕事のメール[18:32]
・夕飯前に少々横に[25:02]
・広間で【夜の部】[26:36]
・内風呂へ(大正時代)[33:30]
・エンディング[38:54]
・次編予告[43:06]
15_R.jpg
0_R.jpg
IMG_1314_R.jpg

SnapShot(0)_R.jpg
IMG_1322_R.jpg
4_R.jpg
5_R.jpg
IMG_1330_R.jpg
1_R.jpg
9_R.jpg
10_R.jpg
11_R.jpg
12_R.jpg
IMG_1340_R.jpg
13_R.jpg
14_R.jpg


◆MUSIC(出典:YouTube audio library ほか)
 オープニング:「Making Rounds」by Silent Partner
 エンディング:「Club Thump」by Gunnar Olsen
 次編予告:「Hey Now」by MK2

◆車両
 BMW R1200GS-A(2018年モデル)

◆撮影機材
 アクションカム:SONY HDR-AS300(ヘルメットマウント)、100V(インカメ&タイムプラス)、50V・iPhone11(手持ち)
 カメラ:パナソニック DC-TX2-K
posted by kuwakazu at 07:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中部・北陸ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187817071
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック