●twitterはこちら ●愛用のキャンプ用品はこちら ●旧Blog(自分旅と家族のアーカイブ)はこち

2019年06月16日

リヤシートを外して積載性向上を図る「SWモテック / SW-MOTECH SEAT-RACK」取り付け

ソロキャンプ専用マシンにつき、リアシートは必要ありません。
このデラックスなリヤシートが積載性を低下させております。
空冷GSの場合は、リヤシートを外した状態でもスマートに荷物を積載できるようになっていましたが、水冷の場合は、ETCや書類が入っている穴が空きっぱなしになってしまいます。
純正では、リアキャリアをシングルシート用に取り換えるタイプのものが出ていますが、それだとリヤシートを簡単に取り付けが不可になります。

という事で、探しまくりましたらSWモテック / SW-MOTECH SEAT-RACK
というのが出ておりました。
ユーロネットで、送料込みで19300円。
注文して1か月で到着です。
IMG_0944_R.JPG
本体は2ピース構成で、付属のネジで組み立てます。
IMG_0945_R.JPG
IMG_0947_R.JPG
IMG_0949_R.JPG
IMG_0952_R.JPG
IMG_0953_R.JPG
IMG_0954_R.JPG
IMG_0956_R.JPG
IMG_0957_R.JPG
IMG_0958_R.JPG
IMG_0959_R.JPG
IMG_0962_R.JPG
IMG_0963_R.JPG
今日はここまでです。

次のキャンプツーリング時に積載最適化を図ってみます。

posted by kuwakazu at 17:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 用品説明
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186147354
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック