◆タイトル通り「晩酌用」に、ツーリングの記録を公開します。
※だらだらと長いので、お時間ある時にどうぞ。
公開する記録がある場合は、金曜日の18:30頃に公開を致します。
「昼の部」が複数ある場合は火曜日にも公開する事があります。
・キャンプツーリングで使用している商品はこちらです
・twitterはこちら
2019年GWの記録です。
2日目【夜の部】です。
◆[ ]内の時間は、動画のタイムスタンプです。URLは該当動画です。
・2日目朝からの振り返り[02:13]
・レストランささ木出発(義経鍋)[03:50]
・八食センター[10:17]
・種差キャンプ場到着[20:37]
・荷下ろし(リヤカーへ積載)[24:17]
・到着の儀、設営[28:24]
・夜の部準備(ピークワンランタン点火)[30:53]
・夜の部開始(ネタ紹介)[33:44]
・B-GO準備[36:50]
・砂肝[39:22]
・ホタテ[42:22]
・海老[52:46]
・ねぎま、さざえ[53:39]
・魚[1:00:05]
・焼酎お湯割り[1:02:23]
・倉石牛[1:08:24]
・洗い物[1:15:32]
・テントイン、ルート振り返り[1:16:15]
・明日のプランニング[1:22:32]
・エンディング[1:27:24]
・次編予告[1:30:57]
◆MUSIC(出典:YouTube audio library ほか)
オープニング:「Making Rounds」by Silent Partner
「Sunflower」by Topher Mohr and Alex Elena
エンディング:「今は時を待て」by はなP∞/ミックス:こおろぎ
次編予告:「Hey Now」by MK2
◆車両
BMW R1200GS-A(2018年モデル)
◆撮影機材
アクションカム:SONY HDR-AS300(ヘルメットマウント&手持ち)、100V(インカメ&タイムプラス)、30V(予備)
カメラ:NIKON D7000
レンズ:SIGMA18-250mm/10-20mm
相変わらず食べますね〜(^^)
前回、前々回と拝見させていただき、クワカズさんの仕事への情熱。今後の在り方も知ることができました。
今回もその話しが出るのかな?と思いきや、時間も押していましたからね。
今回の東北ツーリングは晩酌のアテよりも人生劇場的な内容で、哲学動画として観させていただいております。(^^)
さて、私は先週よりyahoo!ブログからアメーバブログに移行しました。
良かったら寄ってみてください。
https://ameblo.jp/happymonday-everyweek/
また、月曜日より岐阜ツーリングに行く予定でおります。
五月晴れのツーリングならば最高です。
今回は一泊でキャンプではないのですが、楽しんできます。
来週は火曜日に放映される事を期待して待っていますね。(^^)(^^)(^^)
淡々と食べまくりまして、お話せねばならない事沢山あるのにできませんでした(笑)
旅の後半に結構時間とれたので勝手な事しゃべってます^ ^
Blogの引っ越し、私もそろそろ考えまーーす♪