●twitterはこちら ●愛用のキャンプ用品はこちら ●旧Blog(自分旅と家族のアーカイブ)はこち

2018年06月17日

ハッカ油スプレー作りました

市販の虫よけが、ブヨに殆ど効果が無いため昨年よりハッカ油を使っております。
昨年は薄めずに原液のままスプレーに入れたらあっという間になくなってしまったため、今回初めて薄めたやつを作りました。
揃えたのはこちら。
B1F841D1-D7AC-4613-BDE9-02B5E779AB7D.jpeg

スプレーが300ccなので、無水エタノールを約30cc、精製水を約265cc、ハツカ油5cc
ざっくりこんな感じで調合しました。
3575BC7F-A8F0-44C7-9130-4849EF06B159.jpeg11269151-8212-4942-807E-C4DA421D0DC5.jpeg
良く振って完成です。
昨年、ツーリング用に買ったミニボトルにも入れましたが、キャンプの時はでかい方を持って行きます。
456A6EF4-42C2-47A4-952A-950D9DFE7E5A.jpeg

早速肌に吹き付けてみましたが、爽快です。
キャンプに行く前に無くなってしまうと思われます(笑)



posted by kuwakazu at 16:25 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・備忘録
この記事へのコメント
あらあら、偶然にも私も先週買い揃えました。(^^)

まだ作っていないので配分を参考にさせていただきます。
ハッカ油5ccとは20滴位ですかね?
Posted by ハッピーマンデー at 2018年06月20日 12:32
ハッピーマンデーさん
ハッカはもっと薄くても良いそうなのですが、効き目増強を狙っております。
実戦投入で確認するのが楽しみです^ ^
Posted by くわ at 2018年06月20日 19:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183564576
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック