◆タイトル通り「晩酌用」に、ツーリングの記録を公開します。
※だらだらと長いので、お時間ある時にどうぞ。
2018年2月の記録です。
本篇は2日目の後編となります。
◆[ ]内の時間は、動画のタイムスタンプです。
・万宝商店出発[3:01]
・スーパーで買い出し[8:32]
・南伊豆の海岸線を走る[14:51]
・夕日丘ヶ丘キャンプ場到着[20:55]
・到着の儀[24:02]
・新タープ:スノーピークライトタープペンタ設営・陣形[25:53]
・スウェーデントーチ着火[31:49]
・晩酌ネタ紹介[34:40]
・サザエ焼き開始[37:56]
・牛タン焼き開始[52:39]
・仙台おでん開始[1:00:39]
・大雨の中テント確認[1:21:13]
・テントの中で本日のルート振り返り[1:25:39]
・就寝/エンディング[1:37:49]
・次編予告[1:41:58]
◆MUSIC(出典:YouTube audio library ほか)
オープニング:「Making Rounds」by Silent Partner
1:「A Long Cold」by Riot
2:「Water Lily」by Topher Mohr and Alex Elena
3:「Southern California」by Riot
4:「Arp Bounce」by Geographer
エンディング:「今は時を待て」by はなP∞/ミックス:こおろぎ
次編予告:「Hey Now」by MK2
◆車両
BMW R1200GS(2010年モデル)
◆撮影機材
アクションカム:SONY HDR-AS300(ヘルメットマウント&手持ち)、100V(インカメ&タイムプラス)、30V(予備)
カメラ:NIKON D7000
レンズ:SIGMA18-250mm/10-20mm
スウェーデン トーチも綺麗に使いきりましたね〜。
スウェーデン トーチしかり、ラーメンのスープしかり、クワカズさんの無駄の無いスタイルはとっても共感できます。)^o^(
しかしながら、からしの無いおでんなんて、クリープを入れないコーヒーと同じですか?(^^)(^^)(^^)
実に残念でした。
翌朝の荒天が心配ですが、楽しみです。(^^)
早く金曜日が来ないかな〜。
美味い!! そうなんですよ(笑)
からし無しで、おでんにパンチが不足していましたが、仙台おでんなかなか美味かったです^ ^
明日は強風で大変でした、、、
この週末は寒いので、焚火が恋しいです。
【たまらん】
お久しぶりです^ ^
肌寒いと焚火やりたくなりますね♪
スウェーデントーチなかなか良いですよ!