●twitterはこちら ●愛用のキャンプ用品はこちら ●旧Blog(自分旅と家族のアーカイブ)はこち

2018年03月28日

NAS修理完了(40日かかりました、、)

昨年末に買って、1カ月ほどの使用で壊れたsynology DS218J ですが、あれこれサポートとやり取りした結果、修理対応となって本日やっと戻ってきました。(送って40日もかかりました)
開けてみると、結局新品交換となっていて、なんだ? という結果です。
D4AC34B9-6006-41F6-A5BA-FA75C0A923A9.jpeg


早速HDDを入れて起動してみましたが、電源が入れません。
ACアダプタは送った本体に付属していたものでした。
届いたアダプタに交換してみると、電源が入りました。
結局、ACアダプタが故障していたようです(笑)
疲れます、本当に、、、、、
DC3F6768-C958-40A2-962C-D62E292D884E.jpeg

使い勝手が良いので、次もsynology製を買う予定です^ ^


posted by kuwakazu at 21:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・iPhoneなど
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182829703
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック